受験、教育情報を集めました

塾教師10年やってました。子供に少しでも良い学校に行ってほしい…集めた教育情報を紹介いたします。

3歳から、小学校から子供の習い事は何がよいだろう?

子供の習い事に関して悩んでいます。

習い事はその時期にしておかないとならないものや、いつから開始してもいいものまで様々ですので、それぞれきちんと見極めなければなりません。

もちろん子供には向き不向き、好き嫌いがありますし、何でもさせればいいと言うものではありませんので、子供に合った習い事を大人が見つけてきてあげたいと思います。

特に、良い成長してほしいと考えているなら小さい頃から準備をしていく必要があるようです。

幼児の時からさせておきたい習い事でも、いつかは整理をして絞っていくことになります。

時期に合わせた習い事を選んでいくことによって自然と身についていき、辞める時期が来たとしてもやってきたことは活きてくるのです。

頑張ってきた努力は繋がってくるのです。

そのために、幼い頃から始める習い事は見極めて選ぶようにしましょう。

 

幼稚園児におすすめの習い事を考えてみました。

 

キチンと成長してほしいなら、3歳~幼稚園児の頃から通っておくべき習い事をきちんと選ばなければならないと思っています。

周りでも一番人気があるのはスイミングです。体力がつくだけではなく、目標タイムに向かって頑張る力が身につきます。

他には幼児用の学習塾で、幼い頃から勉強をする習慣がつくことと、基礎学力をつけることができるとのことです。そんなに早くから…って思ってしまいますね。

他に考えているは、ピアノ教室で、音感や感性、記憶力がよくなり練習を集中して頑張ることで、集中力を身につけることができます。

でも家にピアノがない…

 

小学校低学年での習い事

 

小学生になったらさらにできることが広がります。

小学校低学年のうちは、幼児期から習っている習い事を継続していく傾向があります。

すでに習っているものにプラスして、増やしていく人が多いでしょう。

幼児期とほとんど同じでピアノや水泳を続ける人もいるでしょう。

体力を身に付けたいことから空手や柔道などの武道を始めたり、学習が始まることから塾やそろばんなどの学習系の習い事を増やす人もいます。

さらにチームワークを身につけてほしいと、サッカーや野球をやらせる人も多いように思います。

低学年のうちは勉強だけに集中しなければならない訳ではありませんので、子供が好きなことや興味を持っていることをさせる人も多いでしょう。

 

小学校高学年の子供の習い事

 

そろそろ受験を意識している場合は、小学校高学年になったら習い事を整理し始めなければなりません。

小学校高学年になると圧倒的に学習系の習い事が増えてきます。

やはり多いのは学習塾で、4年生ぐらいから本格的に通わせる方が多いようです。

親戚に聞いたところ4年生ぐらいから塾に行かないと中学受験には間に合わないようですね…。

勉強が難しくなり、ついていくことができなくなる子供が増えてくることから、塾の人気が高まります。

他には英語と英会話で、グローバル化が進んできて、小学校の必須教科として取り入れられることになってからさらに習う人が増加しているとのこと。

水泳とピアノはずっと人気のようですね。

 

習い事は色々ありますが何を習わせるか迷いますね。

ただ勉強ばかりさせても…と思います。

私の場合もそうですが好きなことをすることによって勉強がはかどることもありますし、気分転換にもなりますので、子どもが好きだと言っている習い事は例え受験に関係がなくても習わせてあげる方がいいと思っています。

習い事は子供の可能性を引き立てるものでもあり、中学受験や高校受験などの今後の将来に繋がるものでもありますので、キチンと考えたいところです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村